アクセス解析有効転載可能

 

  2014年 6月掲載分
   
  1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
  2014年 6月 30日 25:18 室温28.2℃ 湿度62% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
今日は遅いしまた今度で良いか――と言いつつ、気が付けばもう7月になるというところ。
(´・ω・`)前回の更新から半月以上経ってましたね。
auの白ロム購入辺りから設定作業等で時間を浪費していた事もあって、すっかりサボり癖がついてしまいました。
義務とかでは無いですが、折角開設しているのに放置しちゃうのは無駄ですし。
短めでも良いから何か書いて投稿できるように心がけたいところです。

まぁ、流石に毎日必ずっていうのは無理だと思うので。
2日以上更新日が飛ばないようにするのを目標に、7月は頑張ってみたいと思います。

 

……そんな感じで今日は目標の宣言だけにしておきます。
ここ数ヶ月の更新時間を見ても分かるとおり、大体25時過ぎになってますからね。
( ´Д`)慢性的な寝不足気味で仕事に支障が出ても困りますので、あまり長い時間をかけてもいられないのです。

まぁでも、半月近くサボったおかげで色々と書けそうな内容は貯まってますので。
明日以降はその辺を少しずつ切り崩しながら目標達成を目指していく事にします。

 
   
  2014年 6月 16日 26:20 室温28.1℃ 湿度55% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
先日白ロムで導入したXPERIA Z1に引き続き――。
( ・ω・)こちらも衝動買いしてしまいました。

6.4インチという絶妙な大きさのファブレット「XPERIA Z Ultra(SOL24)」です。
こちらも白ロムでの購入でして、ネットワーク利用制限が「○」判定のものを見繕いました。

カラーは他の携行端末が全て黒色なので、こちらも合わせる形でブラックにしたんですが。
ホワイトとパープルはそこそこ流通量も多くて価格も熟れていたんですけど、ブラックだけは数も少なく他色と比べてちょっと割高でしたね。
まぁ、判定が△のやつとかならさらに1万円くらい安く買えたりもしますけど……。
元々の正規購入者が支払い滞納とかするとLTE通信が使えなくなってしまうと言うリスクがありますからねぇ。
ドコモならショップで説明すれば解除してくれるそうですが、auはその辺厳しいらしいので、安全策を取って高めの「○判定」品を購入した次第です。
(Wi-Fi専用として使うなら別に×判定品でも良いんですけどね。)

(`・ω・´)それにしてもこの端末、本当に絶妙なサイズ感ですね。
届いたのが先週末で、この週末に適当に弄ったりしてみたんですが、これがまた良い感じでして。
一見大きいように見えて片手でしっかり持つ事ができ、なおかつ操作もそんなに苦になりません。
画面も広くて見やすいのにタブレットより小さくて軽い――と。
届いたその日から凄く気に入ってしまいましたわ。

……ただ、唯一悩むのが持ち運び方法ですかね。
ポケットには入るんですがサイズはギリギリ。
座ったりすると頭がはみ出したりしてちょっと危険な感じが拭えません。
かといって鞄にしまってしまうと折角の手軽さがスポイルされてしまいますし……どうしたものか。

他の携行端末との兼ね合いもありますし、良いポーチとかを探してみようかな。
流石に7台携行ともなるとポケットオンリーでは厳しいですし。



――ところで、メインのau回線はXPERIA Z1に挿してあるのでどうするのかと言いますと……こちら。

auのMVNO、mineoの回線を挿して使います。
通話付きの「デュアルタイプ」なので、Z Ultraで通話も可能になりますね。

こちらも届いたのが週末で、端末が来てから1日遅れくらいでしたか。
申し込んでから数えると1週間くらいかな?
SIMのみコースなのにえらく大きな箱でやってきたものです。
うーん、DELL Venue 8 Proを買ったときの事を思い出しますよ。
(あの時もPC本体の10倍以上ある大きな箱で届いた記憶があります。)

開けてみると中身はこれだけ。

大半が緩衝材で占められていたので処理が大変でしたわ。
(´・ω・`)多分端末セットコースと共用の化粧箱なんでしょうけど……SIMだけなら封筒でいい気がします。
こういうのも「大人の事情」ってやつなんですかね。

……という感じで端末と回線が無事に揃いました。
あとは設定して使えるようにしたという感じなんですが、長くなってきたのでその辺の話はまた今度にしたいと思います。

 

 

ちなみにZ Ultraですが、届いたその日にroot化まで行ってます。
ソニー端末は(最新のAndroid4.4機を除いて)ある程度root化の手法が確立されているので、システムを弄りたい人には最適ですね。
……まぁ、個人的にはシステムの奥底までカスタマイズする気はありませんけどね。

とりあえずカメラの無音化とデータバックアップ環境だけはサクっと構築し、あとは細々とステータスバーを弄ったりしている程度ですか。
文鎮化されても面倒なので使いやすいレベルまで持って行けたらあとはそのまま運用していくつもりです。

 
   
  2014年 6月 15日 25:13 室温28.5℃ 湿度49% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
巴川の下流、エスパルスドリームプラザに近いエリアにある水神社。
今日はそこで祭りが行われるという話を聞いたので、わんこの散歩ついでに軽く見てきました。

( ・ω・)公式サイトも無いようなローカルな祭りですが……めっちゃ混んでましたよ。

いつもの清水の町の様子からは想像も付かない程の人の数。
普段は土日でも閑散としているのが当たり前でしたので、会場に近付いて人の多さを目の当たりにした時にはびっくりしましたね。
というか、こうやって集まれるだけの「住民」がいたんですね……って感じでしたわ。

ちなみに祭り会場は巴川を挟んで1ブロックずつくらいの短い範囲でした。
屋台の数も両岸に10個程と、あとは橋の上に数店くらいだったかな。
とにかく地方都市にある小規模なローカル祭りといった雰囲気です。
一応花火が上がるんですが、去年はその花火の音でこの祭りがある事を知った程でしたからねぇ……。

 

まぁ、それは良いとして――。
先に書いたように小さい祭りですが一応「花火」が上がる事になっています。
会場に貼り出されていた予定表を見ると、8時頃に花火の打ち上げ開始との事。
ここを通過した時点で時刻は午後7時頃でしたので、暫くわんこの散歩で時間を潰しておりました。

割と時間があったので巴川の河口付近まで歩いてきました。
この辺りは車で通過する事が何度かありましたが、その時は結構距離を感じたものだったんですけどねぇ。
わんこを連れてテクテク歩いていると案外短時間でここまで到達してしまいましたわ。
( ・ω・)……まぁ、清水もそんなに広くは無いので当然なのかもしれませんが。
この調子だと三保まで歩くのも難しくはないのかもしれませんねぇ。



そんなこんなで巴川沿いを上っていき、祭り会場まで戻ってきました。
会場に着いた頃にはすっかり日も落ちて辺りは真っ暗。
(清水は街灯が少ない事もあって全体的に暗いのです。)
時間的にも丁度良かったので、屋台で適当に食料を購入して花火を見てきました。

ちょうど良い具合に正面からやや右よりな感じで見える位置が空いていましたのでその場に待機。
(`・ω・´)小さい祭りなのでそれ程打ち上げ本数も多くないですが、結構近くで打ち上がる花火を鑑賞する事ができました。

今年初めての打上げ花火――。
ドンッという体の芯に響く音は心地良いですね。
今年も夏がやってきたんだなぁ、と実感させてくれます。
8月にある「清水みなと祭り」最終日の海上花火大会も今から楽しみですわ。

 
   
  2014年 6月 11日 25:19 室温27.2℃ 湿度63% 雨時々曇り (静岡市清水区・自宅)
   
(´・ω・`)ここの更新も1週間ぶりくらいかな。
先週末くらいから急激に仕事が忙しくなりまして、残業時間がどんどん増加。
帰宅するのが夜11時近い事もあって、なかなかPCを触れる時間がとれなくなってしまいました。
今日は中休みみたいな感じで早めに(といっても忙しくなる前の残業と同等程度ですが)帰宅できたのでこうしてPCを弄ってます。
この状態はもうちょっと続きそうなので、またしばらくは更新間隔が開くかもしれません。

……とまぁ、そういう状況下ではありますが。
趣味のモバイル環境に少し手を加えつつあるので書いておこうかな。

 

まずはこちらから。
(`・ω・´)白ロムでXPERIA Z1を買いました。

この機種はドコモとauの2社から発売されていますが、今回購入したのはau版。
ドコモ版より1〜2万円程度安いというのもあるんですけど……。
一番の理由は「これまで使っていたXPERIA ULのデザインが気に入らなかった」という事になりますか。
XPERIA Z辺りの「両面フラットの一枚板」なデザインが好きな自分としては背面が丸みを帯びたXPERIA ULはイマイチだったんですよね。
(同様の理由で最新機種のXPERIA ZL2も最初から候補に入ってませんでした。)
(・∀・)それに、複数端末を持ち歩いている=同じポケット内に2〜3台格納するので平たい端末の方が安定していて良いんですよ。
そういった意味では使い勝手とデザインが両立したこのZシリーズは自分には最適解だったりします。

値段の方は送料含めて3万円台前半くらいだったかな?
「1500円/月」程度の毎月割がまだ1年以上残っている回線なので、機種変更ではなく白ロムを選択しました。

 

――そんな訳で、購入して大正解だったXPERIA Z1。
両面にフィルムを貼ってからサクっと環境を構築後、元々使っていたXPERIA ULのデータを移動して下準備は完了。
イマイチだったXPERIA ULに代わってメイン端末群のひとつとして活用しています。



ちなみに引退したXPERIA ULの今後ですが。
今のところ特に用途が思い浮かばないので、恐らくこのまま保管庫行きになると思います。
まぁ、Z1が壊れた時等の予備機としていつでも使える状態にはして待機させる程度の役割しかなさそうです。
(こういうデバイスは手元に残しておきたい派なので、売却は考えていません。)

まだ使い始めて1年経っていないので勿体ない感じはありますが、まぁ仕方ないですよね。

 
   
  2014年 6月 4日 25:47 室温27.0℃ 湿度51% 曇り (静岡市清水区・自宅)
   
先日発生した登録エラーが無事解消されたそうで。

( ・ω・)連絡が来たのが仕事中だったのでその場はとりあえず放置しておきまして。
その後、帰宅途中の電車内でiPhoneから申込みをしました。
本人確認書類は自宅サーバ内に格納してあった運転免許証のコピーをダウンロードしてきて送信しましたよ。

申込み内容は先日書いたとおり「デュアルタイプ(音声通話あり)の月額1,590円(半年間はここから980円引き)
端末は手持ちの白ロムを使うので「無し」で、SIM形状はアダプタを使う事で「小は大を兼ねる」となるため、nanoSIMにしておきました。
以前5枚セットで購入したnano → microの変換アダプタが日の目を見る事無く棚の肥やしになってますからね。
折角なのでそれを役立てたいと思います。

 

なお、某所の情報によると――。
登録順は受付番号から分かるとの事でしたので確認してみたところ、大体5000人目くらいみたいですね。
(音声ありorなしで番号が違うらしいので、単純に考えてもその倍はいるのでしょうかね。)
向こうの処理能力がどれ程かは分かりませんが、1週間くらいあれば届くのかな……?

(・∀・)接続料がドコモの倍以上するauのMVNO。
この価格でどれくらいの通信環境を作れるのか、届くのが楽しみです。

 
   
  2014年 6月 3日 25:39 室温27.5℃ 湿度54% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
au回線を使った初のMVNO(L2接続)となる「mineo」。
関西のケイオプティコムという業者の提供となりますが、今日(6月3日)から本申込みが開始されたようです。

自分の場合は事前登録をしてありましたので、期間内に正式に申込めば半年間は毎月980円引きとなります。
1年契約という縛りはあるものの、初のau網MVNOという事で一刻も早く試してみたいというもの。
そんな訳で早速申込みをしようと試みたのですが――。

 

(´・ω・`)何やら障害発生のようで。

支払いに使うクレジットカードの登録システムがエラーを起こしてしまったらしく、申込み自体ができないという始末。
……まだ登録期間は十分あるので問題は無いんですけど。
ただ、早く試してみたい身としては思わぬ形で「おあずけ」を食らうという形になってしまいました。

申込みが殺到してのエラーなると、今度は申込んでから審査→配送という要所ごとにも時間を食いそうですし……。
あまり長く焦らされても精神衛生上良くないので早めの復旧を祈りたいところです。

ちなみに予定しているプランですが――。
今回は「通話あり」の方、税&ユニバーサルサービス料込みで1,720円というプランにする予定です。
まぁ、メイン回線群に本家auの契約を1本持っているので音声は不要と言えば不要なんですが。
(・∀・)何と言っても「初のau網MVNO(L2接続)」ですからね。
色々試すにはとりあえず後から気軽に付け外し出来ないものは全て付けておくのが鉄則というものです。

それに、音声プランなら1年後に使わなくなったらMNP転出も可能ですし。
データのみのプランとの差額も660円弱程度と微々たるものなので、これは付けておくべきでしょう。

 

……とまぁ、そんな感じでサービスインする事になったau網のMVNO。
登録できるようになったら速攻で申し込んでみたいと思います。

 【更新履歴】
> 25:39 - X-Rev.3.3.2
 ・2014年6月の雑記ログ掲載ページを設置

 
   
  2014年 6月 1日 25:21 室温28.7℃ 湿度53% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
今日から6月。
(・∀・)ドコモの新プランが始動しましたね。

my docomoの契約状況を見るとちゃんと適用されているようです。
これで国内なら大半の通話が無料になる訳ですが。
(0570とか0180といった別課金ダイヤルが対象外になる事だけは注意しておかないといけませんね。)
まぁ、普段の生活で家族外との通話はそんなに利用する機会も無いので恩恵はあまり感じられないでしょうけど。
……というか「新プラン=通話定額」に切り替えた意味自体、殆ど無いかもしれませんけどね。

ただ、それを言ってしまうと従来のプランだって「パケット定額(ライト)」の3GB枠の内、1GB以上も余らせる月が多かったりした訳で。
結局は無駄に払っていた部分が「パケット」→「音声通話」に変わっただけ。
最終的な支払額的には殆ど変化ありませんので、まぁデメリットは特に無いですね。
(減ったパケット枠も併用しているルータ回線の7GBで賄えますし。)

 

そもそも沢山抱えている回線も全部同じようなプラン構成じゃつまらないですしねぇ。
ちょうど普段通話に使っている回線だったし、通話に特化させた構成として運用していくのも悪くない選択かな、とも思ってますわ。



――と、このドコモ回線はこれで良いとして。
問題は今後の他社の追随策ですね。
通話定額はもうこの回線があれば十分ですので、そのまま真似してきたとしても替える必要はなさそうです。
ただし、別の切り口で攻め込んできたりとか、無料対象が広がったりとかした場合は……多分悩むんだろうなぁ。

主回線群は早いところ安定させたいものですけど……。
競争はまだまだ続きそうなので落ち着けるのはいつになる事やら。

 
   

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

mint.blancmanche.net Rev-X3(Ver20)