アクセス解析有効転載可能

 

  2014年 4月掲載分
   
  1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
  2014年 4月 27日 26:08 室温23.6℃ 湿度40% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
この週末(土曜日)からゴールデンウィーク休暇に入りました。
期間は5月5日まで(6日の振替え休日は出勤日)なので、10連休ってところですね。
こういう長期休暇中は生活リズムの乱れで
 ・体重が増えやすい
 ・休み明けの出勤が面倒になる 等々。

ゆっくりできる反面、いろいろと気をつけないといけない部分もあるので注意したいところです。
連休明けもまた残業の日々が続きますし、6月には定期通院も控えているのでそこで太ってしまうとまた薬の処方が始まってしまいますし……。
(`・ω・´)あまり気を抜きすぎないように気をつけたいと思います。

――そんな連休の初日(昨日)。

そろそろ見頃だろうなぁと藤枝の蓮花寺家公園へ藤の花を見に行きました。
特に下調べもしていなかったんですが、ちょうど「藤まつり」というイベントをやっていましてね。
かなりの人数が足を運んでいたようです。
広い公園にもかかわらず、至る所が人でごった返してましたからねぇ。

この公園、蓮花寺池公園という名の通り中央に大きな池があるんですが、そこをぐるっと回る感じで藤棚が設置されています。
さらに山の上の方へ上ると広場もあって、そちらにも沢山の藤の花が咲いております。
どの藤棚も満開で見応えがありましたよ。

( ´∀`)藤の花って紫色の淡い感じが何とも言えず美しいですよね。
個人的には彼岸花に続いて好きな花ですわ。
自宅には植えられるような広さが無いのが残念です。
(まぁ、盆栽感覚で鉢植えのこぢんまりとしたやつなら可能かもしれませんけど。)

 

わんこの散歩がてらいくつか写真を撮ってきたので載せておきます。

こちらは藤棚ではなく、路肩に植えられていたもの。


地元の幼稚園や学校等の名前と子供が描いたであろうイラストが入った鯉のぼり。
風も程よく吹いており、池の間を雄大に泳いでました。


ちょっと背が低めの藤棚エリアで、普通に歩くだけでも頭にガシガシぶつかります。
間近で花を見られるので今回一番気に入ったエリアでした。

……まぁ、こんなところですか。
イベントをやっているとは知らずに行った訳ですが、軽く一巡するだけでも結構ほっこりとした時間を過ごせました。
(・∀・)祭りの期間は覚えてませんが、多分このゴールデンウィーク中はやってるんじゃないでしょうかね。
近場で花見散策を楽しみたい方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。



そういえば、この記事。
昨日の出来事なので当然昨日書こうかと思っていたんですが。
(´・ω・`)実は自室のメインPCがシステム不調に陥ってしまいましてね。
現象としては「スリープさせようとすると失敗してブルースクリーンになる」というもの。

直近にやったことは分かっているので原因の予想は付いているんですけど。
シャットダウンさせたり起動させておく分には問題はないものの、普段使っているスリープが封印されてしまうのも嫌ですからね。
思い切ってリカバリに踏み切っていたんですよ。
まぁ、リカバリ自体はPC標準の手順でOKなんですが、その後の環境設定に思いの外時間がかかりまして。
粗方片付いたのが日曜から月曜に変わりそうな頃合いで、それからこれを書き始めて更新を……といった感じの流れになってます。

(´・ω・`)全く、突然のPCトラブルにはホントに困ったものですわ。

 
   
  2014年 4月 24日 25:52 室温25.0℃ 湿度45% 晴れのち曇り (静岡市清水区・自宅)
   
書くのがかなり遅れましたが……。
先日のL-02F以外にもこちら、UQ WiMAXの最新ルータ「HWD14」を購入してあります。

( ・ω・)最近はauショップ等で一括0円販売もされているようですが、自分が買ったのは今月の初め頃。
自宅に届いたのがちょうど名古屋に出かけた2、3日前位でしたかね。
その頃はどこの店も定価販売しかやってなかったので、当時一番安かった「GMOとくとくBB」というプロバイダが提供している回線を契約しました。
契約条件は次のような感じです。
 ・端末代金&事務手数料&初月の利用分が無料
 ・1年後にキャッシュバック(振込み)特典が1万2000円分ある
 ・月額費用はUQ公式と変わらずの税込3900円程度
  (ここからスマートバリューmineでauのスマートフォン側が-1008円/月されるため、実質2900円くらいでしょうか。)

(´・ω・`)ぶっちゃけ静岡はまだWiMAX2のエリア外なので。
もうちょっと待っていればau公式の一括販売を狙う事もできたのかなぁ、と考えると微妙に残念な気もしますね。
初月無料に揺さぶられて、それなら月の早い段階で契約した方が得じゃないかと思ってしまったのが悔やまれます。
……でも、もう契約しちゃったものは仕方ありませんので。
一応名古屋に行った時に軽くWiMAX2の通信は堪能してきたので、それで無理矢理満足しておきたいと思います。

 

ただ、唯一気がかりなのは今後のエリア展開ですか。

エリアマップを見ると当面清水方面は整備予定がなさそうです。
自宅で使う事はほぼ無いですし、出かける時は旧静岡市方面が多いので全くエリアに擦(かす)らないといった事は無さそうですが……。
(´・ω・`)折角対応端末を買った訳ですから、色々活用もしたいので何とかして欲しいところです。



まぁ何にせよ、一応これで全社全通信網のカバーができた訳です。
内訳は――。
 ・スマートフォン:docomo+au+SoftBank(iPhone+Android)+emobile+WILLCOM
 ・ルータ:docomo+UQ

という感じで端末の合計が8台。
ただ、ルータは単体では何も出来ないため「6.2台」と言った方が区別しやすいのかな。
(サラウンドシステムのウーファが0.1扱いなのと同じ感じで。)

完全に自己満足な趣味の世界ですが、世間で言われている意味とは違った形での「携帯依存症」って感じですね。
( ´∀`) 当面……700MHz帯の運用がある頃までは多分この体制を続けていく事になるのかな。
MVNO等も動きが活発なので完全に環境を固定する訳では無いと思いますが、その時々で臨機応変に動いていきたいと思います。

 
   
  2014年 4月 21日 25:20 室温22.9℃ 湿度52% 雨 (静岡市清水区・自宅)
   
前回新しいモバイルルータL-02Fを手に入れましたが。
前機種のL-03Eも1.7GHz帯に非対応と言うだけでまだまだ使えますし……。
そのまま棚の肥やしにというのも勿体ないというもの。

(・∀・)そんな訳で、折角なので余っていたドコモMVNOのSIMを挿しておきました。

SIM自体はhi-hoの3枚で1GBというタイプなので実際にこのルータで使える容量はもうちょっと少なくなると思いますが。
とりあえず通信に使えるようにはなりました。
こういう退役端末に安心して余生を送らせる事ができるのは格安SIMの利点ですよね。

……まぁ、でも使えるようになったと言ってもあくまで予備機。
L-02F側で7GB使い切ってしまった時とか、家族に貸し出すくらいしか使い道は無いですけどね。

 

そういえば、先日のL-02F。
一括案件が無くて値引きなしでの販売だったにもかかわらず購入に踏み切った訳ですが。
一番の理由は先日も書きましたが「1.7GHz帯が使いたかった」という事なんですけど――実は他にも2つ理由がありまして。

まず1つめは「今月中に購入すると「新生活Xiルータ割」が適用になる」という事が挙げられます。
月々サポートが1000円強増額というのは結構大きいです。
本当は一括だったら元々のサポート料金も含めてかなり良い割引になったんですが、まぁこれは仕方ないです。
3月中なら年度末で良い案件もあったと思うので、早めに気付いておけば良かったんですけどね。

そしてもう1つがプランの話。
先日発表されたドコモの新プランへの移行により「今年の8月以降は現行のプランでの新規購入が不可になる」という点です。
まぁ、普段から外で動画は見ないので7GBもいらないのかもしれませんが……。
それでも支払額が大して変わらないのに上限が今より下がってしまうのは気分的に嫌というものです。
今のプランだったらスマートフォン側+ルータ側で1万円行かずに最大14GB使えますしね。
(現状の契約だとスマートフォン側は3GB上限のライトプランにしてありますが。
今後切り替えできなくなる事を考えると、大は小を兼ねるという事で8月前に7GBのフラットプランへ切り替えておく予定です。
価格差も1000円程度なので格安SIMを1枚買ったと思えばいいですし。)

以上をまとめると
 ・元々あったL-03Eの回線の月々サポート期間は半分を切っている
  ↓
 ・改めて買い直すにしても8月を過ぎると現行プランが契約不可なので7月までにする必要がある
  ↓
 ・7月に買うのが一番期間を長持ちさせられるが、今月末までなら割引額が「1000円/月」増加する。
  ↓
 ・だったら今月買っちゃった方が長い目で見ても得。
  700MHz帯の対応時期に機種変更する必要があるけれど、その時はその時という事で。

という感じですね。
何だかんだでギリギリの妥協点だったかな、と思います。
気付くのが遅れて来月になっていたら、月々サポートの増額が無くなる分もっと損してますからねぇ……。

( ・ω・)うーん、やはり情報収集って大事ですね。

 
   
  2014年 4月 20日 25:34 室温22.3℃ 湿度45% 曇りのち雨 (静岡市清水区・自宅)
   
(`・ω・´)先週半ばくらいに話題にしたドコモの最新Wi-Fiルータ「L-02F」を買ってきました。
この週末で一括案件を探し回ったんですが、単体での一括販売は既にどこにも無く。
あってもタブレットと同時契約とか条件が付いていたりして結局高く付いてしまいます……ので。
仕方ないので最後に寄った店で普通に新規24回払いにて購入してきました。
一応特典として5000円の商品券が後日発送になるそうなので、まぁ丁度良い妥協点といったところでしょうか。

左側が標準付属のクレードルで中央が「L-02F」本体です。
右側はこれまで使っていた前機種「L-03E」となります。
機能向上点は
 ・1.7GHz帯のLTEに対応
 ・バッテリ持続時間が若干改善された
 ・タッチパネル操作に対応

といったところでしょうか。
他にもWi-Fi部分が11ac規格対応だとか色々あるようですが、個人的にはどうでもいいかなと思っているので割愛します。
(`・ω・´)主目的だった1.7GHz帯ができただけでも十分満足です。

 

なお料金の方ですが。
4月末までの施策として月々サポートが毎月1000円強上乗せされるため、月額料金は7GBまでのフラット適用で約3000円。
プロバイダ(mopera U)が別途500円強かかるため、まぁ大体3600円くらいでしょうか。
WiMAX2やイーモバイルとかに対抗してきてる感が溢れてますね。

あと自分の場合は、これに加えて前から使っていたL-03E側の料金が継続して掛かる訳ですが。
これはそのままフラット契約を続けていても勿体ないので……。
 ・プランを二段階定額型の「Xiデータプラン2にねん」へ : 4100円弱→2600円弱=-1500円程度
 ・プロバイダ類を全て解約 : 500円強→0円

と変更し、2000円程度ですがコストを抑えるようにしました。
最安化するなら音声回線に切り替えて780円維持が一番良いのかもしれませんが、この回線は途中でXPERIA Tablet Zに機種変更していましてね。
ルータとタブレット両方の割賦金が残っていますので、毎月の相殺金である「月々サポート」を効かせる必要があるのです。
あとは違約金も掛かってしまうので完全に解約する訳にもいきませんしねぇ。
……まぁ、割賦金が無くなったら違約金額と月額量を天秤にかけてどうするかを決める予定です。

ちなみにこの2機種。
バッテリは型番こそ違う(L-02Fが「L22」でL-03Eが「L21」)ものの、形状や端子位置は全く同一。
( ・ω・)容量も一緒なので何気に互換性がありそうです。
コスト削減とかで基本的な部分の設計は前機種のものを流用しているんでしょうかね。



それとどうでも良い事ですが……箱がでかいです。

( ・ω・)前機種のL-03Eの箱を重ねてみましたが、だいたいそれ2個分くらいですね。
店の人も棚から出してきた時にびっくりしてました。
挙句の果てにはストックしてあったドコモの袋に入らなくて、量販店の袋を貰ってきてそちらに入れてくれましたよ。

クレードル同梱だからという事もあるのでしょうが……。
タブレットでも買ったかのような感じですね、これ。

 
   
  2014年 4月 19日 25:59 室温22.8℃ 湿度44% 曇り時々雨 (静岡市清水区・自宅)
   
今日19日は自分の誕生日。
この日を迎えた事で、いよいよ30歳の大台に乗ってしまいました。
( ・ω・)生活面が別にガラッと変わるとかじゃ無いのでどうと言う事も無いのかもしれませんが……。
10の位が繰り上がると何か「節目」的な物を感じますね。

まぁ、今後も適宜マイペースに生きていこうと思います。



そして話は変わって。
最近わんこの散歩中にお尻に痛みを感じる事が多くなったんですけど。
以前から慢性的な内痔核(疣痔)はありましたが、もしかしたら悪化してるのかも……?と思いましてね。
土曜もやっているという肛門科の病院があったので、行って見て貰ってきたところ――。

(´・ω・`)この通り、手術を受ける事が確定しました。

内視鏡で見て貰ったんですが、かなり大きい痔が出来てましてね。
最近残業で遅くまで座り仕事が続いていた事も祟ったのでしょうか。
肥大化した痔が外へはみ出している状態(=脱肛)になっていた模様です。
……そりゃ痛い訳ですわ。

そして肝心の手術内容は上画像にあるとおり「注射による投薬治療」だそうです。
即効性がある訳では無く、数ヶ月かけてゆっくり痔が縮んでいく効果があるとの事で、日帰りでいけます。
切除するよりも時間は掛かりますが、術後の痛みも少なく……。
さらには傷口が無い事から排便時に施術場所を注意する必要も無いみたいです。
親が昔受けた痔の手術の話を聞いた事がありますが今は大分違うんですねぇ。
(`・ω・´)経過観察でしばらくの通院は必要になりそうですけど、この痛みが続かれると厄介なのでここらで処理しておきたいですね。

 

ただ、手術自体は仕事の都合もあるので連休中にやって貰う事になりました。
あと1週間以上先になってしまいますが、まぁこれは仕方ないです。
しばらくは痛みに耐えつつ過ごしていくしか無いか。

 
   
  2014年 4月 17日 25:49 室温26.3℃ 湿度39% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
ドコモの東名阪バンド(1.7GHz帯)って静岡も対象なんですね。
「東名阪」っていう名称から3大都市圏でしか使えないものと思い込んでいました。
名前の響きが良くないですよね、東名阪バンド。

……というような事をLTEエリアマップを見ていて思いました。

電車に乗っていたら車内広告でLTEエリア一気に拡大とか貼り出されていましてね。
どんな感じかな、と帰宅後にPCでエリアマップを見てみたら。
最大理論値150Mbpsエリア(1.7GHz帯)が徐々に整備されているではないですか。
先に書いたとおり名前の響きから静岡では縁がないものと思っていましたからびっくりしました。

まぁ、それは良いとして。
( ・ω・)新周波数となるとやはり気になるのは「繋げられる環境」ですよ。
通信網コレクターとしてはこれは外せない要素となります。

ただ、当然の事ながら「最近になって整備された=それより前に買った手持ちのドコモ端末は非対応」となる訳でして。
来年の700MHz帯追加を考えると今機種変更をするのもちょっと勿体ない。

 

そんな状況にやきもきしつつありましたが……。
よく考えたら1.7GHz帯はイーモバイルがLTEを運用している帯域でもあります。
国際規格的にはBand3という帯域になりますが、手持ちのGL07Sはその帯域に対応、なおかつSIMフリーな端末なんですよね。
イーモバイル回線の運用先が無くなってしまうので完全に転用する事はできませんが――。
(`・ω・´)接続環境を仮設的に作るだけならSIMの差し替えで繋いでみる事は可能ですね。



――という訳で、試した結果がこちら。

※SIMカードはhi-hoのMVNO契約の物を使っています。
やり方はちょっと特殊な方法が必要なようで、こちらのやり方[外・新]に準じて行いました。
3回目くらいでやっと成功して繋がった結果が上の写真となります。
( ´Д`)エリアの端っこに近いからか、かなり電波が弱いですね。
清水区側は9月末まで特に広がる予定もなさそうなので、自宅での接続はあまり期待は出来ないかな。

まぁでもモバイル回線の本領は外出時に発揮されるものです。
こうやって繋がる事が確認できた以上、普段繋げられないというのはちょっと歯痒い気がします。
メイン端末のXPERIA Zはまだ2年経っていませんし……同時携行できそうなL-02Fとかのモバイルルータ辺りが欲しくなってきました。

 

ただ、今の契約状況を考えるとサッと追加するのは厳しいところ。
白ロムを買おうにも2万円超えは流石に即金が用意できません。
キャッシュバックとかは無くても良いけど「新規一括0円」の案件でもあれば良いのですが……。
(´・ω・`)週末ドコモショップとか覗いてみようかな。

 
   
  2014年 4月 15日 25:38 室温25.4℃ 湿度38%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
イオンにわんこを預けた後、現地に向けて徒歩で移動。
地図で見るとそんなに離れている訳ではないんですが……。
見知らぬ土地と言う事もあったのか、思いの外時間が掛かったように思えました。
まぁ、時計で見ると20分程度でしたけどね。

そんなこんなでテレビ塔へ到着。

( ´Д`)開場が午前11時で、現地に着いたのが11時22分(写真のEXIFデータより)。
いやはや、流石タイバニとも言うべきでしょうか。
もうこの時点で長蛇の列になってました。

誘導人の話だとどうやら中が狭いそうで。
先に入った人がある程度退出したらまた数人入れる……といった形で制御していたようです。
(´・ω・`)人気のある作品って分かりきっているんだからもう少し利便性の良い開場を借りれば良かったのにねぇ。

そして列に並ぶ事30分位でしたか、ようやく中には入れたんですが……。
この会場、2Fと3Fに分かれていましてね。
2Fから順路が決められていて、一巡したら3Fへ移動、最後に物販スペースとなっていました。
これがまた段取りが悪いというか、ブースからブースへの移動の時も先が詰まっていてなかなか進めないのは当たり前。
2Fから3Fへの移動に至っては20分程待機させられた始末です。
順路内に物販がある事もあり、そこで必ず混雑しますしね。

(´・ω・`)やはりこれ、会場の選定が間違ってますよ。
どうみてもこの小規模なスペースでやるようなイベントじゃないですわ。



一通り展示物を見終えて出てきたのは午後1時半。
何だかんだで2時間は居た事になりますね。

その後は折角名古屋に来たので……という事で地下鉄を使って1駅先にある松坂屋へ移動。
10階にある鰻屋、あつた蓬莱軒でひつまぶしを戴きました。



前回ここへ来たのは確か2007年だったので、もう7年にもなりますか。
最初に口にした時の感動が未だに忘れられなくて、いつか名古屋に行く機会があればまた是非、と思っていた店です。
鰻価格の高騰の煽りを受けている事もあるのでしょうか。
価格も1000円近く上昇していますし、鰻が2段になっていた(中にも1層挟まっていた)のが今は1段(上に乗っている分だけ)になっていました。
(`・ω・´)それでもこれ自体は美味しかったですし、久し振りに食べられて良かったですよ。

鰻が減った分、ちょっとご飯とのバランスが崩れて薄味になっちゃっていたのは残念ではありましたけどね。
きっと満足したい人は大盛りの5100円の方を頼めって事なんでしょう……流石に予算の関係上、それは厳しいですが。

鰻も完全養殖技術でも出来てくれればもっと低価格になるんでしょうけどね。
(´・ω・`)ま、実現するにしても数年先かなー。

 

あと、静岡では買えないので家で食べる用に「赤福」を購入。

消費期限偽装問題が起こる前はたまに静岡でも売ったりしていたんですけどね。
あれ以降、最短で愛知県まで行かないと買えないというレア菓子になってしまいました。
あの絶妙な甘さ加減が好きなので、もっと手軽に買えると良いんですけどねぇ。
(通販だと送料が気になってどうも……という感じです。)

ちなみに2箱購入しましたが。
家族全員で食べ進めた結果、ものの2日経たずに無くなりました。
( ´∀`)うまうまです。

 

以上、半分以上食べ物の話題になってしまいましたが、久々の名古屋遠征でした。

 
   
  2014年 4月 13日 25:13 室温23.0℃ 湿度36% 曇り (静岡市清水区・自宅)
   
土曜日、家族の付き添いで名古屋まで行ってきました。
( ・ω・)異常なまでの盛り上がりを見せている作品「TIGER&BUNNY」の展覧会[外・新]がありまして。
最寄りの会場がこの名古屋だった、という訳です。

久々の県外遠征という事で、これまた久々にGPSロガーを持ち出してみました。
新東名高速経由で三ヶ日辺りから従来の東名高速へ合流。
そのまま名古屋の都市高速経由で、という形での移動でしたが。
それでも(休憩込みで)片道3時間弱はかかりましたね。
名古屋に着いてからはスマートフォンのGoogle マップアプリのナビ機能で現地まで案内してもらいました。

なお、遠出で帰りも遅くなるし……という事で、今回はわんこも同伴です。

荷台部分にケージを入れ、そこに投入。
途中、サービスエリア等で休憩を挟みつつ現地へ向かった次第です。

ただし勿論の事ながら会場には入れませんので……。
最初の地図にあるとおり、会場に一番近かったイオンに寄りましてね。
そこのペットコーナーにあるホテルに預けてきました。
ただ、値段を聞いてみると長時間になると1泊扱いとなり、このサイズの個体だと6000円近くかかると言われまして。
高いなぁ、と思いつつ料金表を見てみると「シャンプーコース:7000円」の文字を発見。
ダメ元で「シャンプーをしてもらって、引き取りを夕方にするのは?」と訊いてみたところ。

……何と「それは全く問題なく、シャンプー後の引き取りは夕方じゃ無くても閉店時間までOK」との回答を戴きました。
しかも引き取り予定時間を教えてくれればその時間に合わせてシャンプーをしてくれるとの事。

ホテルだとただ預けるだけ(一応、散歩とかもさせてくれるそうですが)で6000円。
普段地元でやって貰っているシャンプー料金が4000円強である事を考えると。
(`・ω・´)それなら+1000円するだけでシャンプーをして貰えるならそっちの方が得じゃないですか。
実質3000円程度で半日預かってくれる訳ですし――という訳で。
当初予定にはありませんでしたが、シャンプーして貰う事にしました。
体臭も気になってきた時期でしたし、ちょうど良かったですよ。

ちなみに、預ける時に昼を跨ぐため昼ごはん(持参品のドッグフード)をあげて欲しいと頼んだらそれも快諾してくれました。
イオンのペット施設って結構サービス良いですね。

 

このあとは会場もそんなに離れていないという事で、徒歩で現地へ向かいましたが――。
長くなってきたので続きは次回にしておきます。

 
   
  2014年 4月 10日 25:14 室温26.0℃ 湿度36% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
いつもの飛ばし記事……かと思いきや。
ドコモが報道通りの通話定額プランを打ち出してきましたね。
いわゆる「ガラケー」の方は旧プランもそのまま継続受付するようですけど……。
スマートフォン側は8月以降は完全に新プランへ移行しちゃうそうですね。

発表内容はざっと流し読みしただけなので認識が違っているかもしれませんが。
印象としては「ますますライトユーザーが損するようになった感」があります。
通話定額に関してもスマートフォンに関してはプランの選択幅がなくなった事で
 ・ビジネス通話等で従来1万円以上使っていたような人
 ・待ち受けが中心(たまに発信する程度)で基本料に毛が生えた程度の支払いの人

このいずれもが同じ金額を払う事になる訳ですし。

更に言うと、パケット代金の部分もちょっと割高な気がします。
従来は「7GB/人」が基本だったのが、どうもプラン構成を見る限り「5GB/人」くらいの想定に削られているようですし。
まぁ、全員が7GB使う訳では無いですし、シェアする形での運用になるのでその分料金は若干低いですが……。
それでも結局音声部分の基本料が上がった事で差額も相殺されますしねぇ。
ついでに分け合いに「500円/人」がかかったりする等、ちまちまとオプションで嵩上げしているのもまた姑息というか何というか。
割引についても主回線が6年以上の人のみ、最大割引だと16年超え必須とか……。

発表ではごく一部のケースを取り上げて「安くなる」的な印象を持たせようとしてますが。
(´・ω・`)今時の使い方だと大体のケースで支払額は現状維持か高くなるんじゃないでしょうかね。
しかも使えるパケット料は減った状態で。
自分の場合もシミュレーションしてみましたが、家族に待ち受けメインの人が居るとかえって高く付きましたわ。



結局のところ。
普通の音声通話収入が減った原因はパケット利用が中心になったから……という経緯がある訳ですから。
ドコモとしては通話料金で稼げないなら基本料金を上げてしまえって事なんでしょう。
待ち受け中心のような人からも一律である程度の金額を徴収すれば増収にはなりそうですしね。
そして、逼迫しつつあるパケット網に関してはその分金額を減らして総額を調整し、連動して使える総パケット量も引き下げる、と。
結果的に「使わなくても音声部分で今の3倍の料金を取られ、なおかつ総額は変わらないのに使えるパケット料は減少」と。
(・∀・)パケット中心だけど通話は一応必要、的な人からすると改悪以外の何者でもない気がします。

ただ、これもauのスマートバリュー的な感じでフレッツ光と紐付けて割引きとか出来るようになれば評価も変わってくるのかな?
期待は薄いかもしれませんが、一縷(いちる)の望みをかけてみたいですね。

 

……というかですね。
そもそも、こういうプランも「選択肢として用意」しているだけなら別に良いんですよ。
ソフトバンク辺りも新プランを打ち出していますが、あれは既存プランも平行して受付継続してますからね。
利用用途に合わせて選べるようにして貰いたいものです。

まぁ、何にせよ既存プランの受付停止は決まってしまいましたので。
8月以降は変更も出来なくなるでしょうから、夏くらいまでに一度現行プランの構成を見直しておいた方が良さそうですね。
後で変えたくなっても手遅れですし。

 
   
  2014年 4月 7日 26:04 室温23.2℃ 湿度35% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
イーモバイルに吸収される形での経営統合を目前に控えたウィルコム。
そういえば手持ちの回線群でスマートフォンじゃないのってウィルコムだけだったなぁ……という事で。

( ・ω・)割と理想的な構成となっている端末、AQUOS PHONE es(WX04SH)を契約しました。

どの辺が理想的かと言いますと。
この端末の特徴として「ソフトバンクの3G+ウィルコムのPHS」を1台にまとめた構成になっているんですよ。
ざっと箇条書きで書くと
 ・3G/PHSの同時待ち受け可能&回線を選んで発信可能
 ・3G側の回線を使ってPHSでは使えないSMSの送受信が可能
   ※SMS認証のあるサービスとかも使えますね。
 ・機種変更で買った人は前の端末で使っていたPHS回線でのメールも併用可能
   ※通常のメールは3G回線を使うようで、ドメインこそ違えどもメールの設定はソフトバンクサーバ経由で行います。
     一応専用アプリがあるんですが、試しにSoftBankメールのapkをインストールしてみたら普通に使えました……。
     システム的にはS!メールと同じもののようですね。
     これとは別に昔からウィルコムが提供していたメールサービスがありますが、機種変更だとそれを引き継ぐ事もできるという訳です。
 

 ・3G回線側は何気に2GHz/1.5GHz(UltraSpeed)/900MHz(プラチナバンド)の全てに対応。
 ・テザリングはPHS回線のみ
   ※無料アプリを活用する事で3G側も出来なくは無いですが。
     個人的にはPHS回線のAndroid機を使うというのが目的だったので、これはむしろ大歓迎な仕様です。
     3G回線なら203SHを持ってますしね。
   ※PHS回線を無線LAN経由で使えるようになるのってW-SIM時代の乾電池駆動モバイルルータ以来じゃないでしょうか。

 ・PHS回線はパケット定額の容量規制を受けない
   ※ウィルコムのLiteプランは1GBまでとなりますが、普段はPHS優先としておく事で容量の節約ができます。
 ・基本性能はそこそこだけど、ワンセグ+赤外線+防水と、妙に機能は豊富

――といった感じですかね。
ヘビーユーザーには向かないかもしれませんが、ライトユーザークラスならメイン端末としても成り立つレベルだと思いますよ。
PHSだけだとエリアも機能も制限を感じる部分がありますが、その辺りはソフトバンク回線がカバーしてくれます。
安直にソフトバンク端末にPHSがおまけでくっついている……という訳ではなく、両方の利点を適度にカバーし合える素晴らしい端末なんですよね。
まぁ、最近のXPERIA系が好きな自分としては、デザインだけはあまり好きでは無いですけどね。
それに目を瞑れば「名機」と言っても良いんじゃないでしょうか。

なお、この端末。
昨年の秋頃には一括で散蒔かれていたようで、キャンペーン等も合わせると2年間月額15円で使えた、なんて時期もあったとか。
その頃はウィルコム回線はもう持ってるからと碌に調査もしていなかったので思いっきりスルーしてましてね。
年度明けという時期もあり、普通に定価での24回分割購入です。

まぁでも公式の方で合併記念(?)のキャンペーンをやっていましたので。
 ・2万円強のキャッシュバック(2ヶ月目以降の月額利用料からの差し引き)
 ・もう1台無料の副回線なので事務手数料/基本料/違約金が無料になる

という条件を併用し、月額2300円程度の支払いとなります。
正規の金額から比べれば半額程度には抑えられていますけど、補完回線の負担としてはちょっと大きいかな。
……まぁ、合併後もこういう名機が出るとは限らないですし。
キャンペーンのある内に買っておいた方が良いかなーって感じでの購入ですかね。

 

ちなみに通信速度ですが、自宅で計測したらこんな感じでした。

大体200〜300kbps程度は出てくれています。
画像の多いページや動画は厳しいですが、メールや普通のブラウジングはそこそこ快適でした。

それと、PHS+3Gという事でアンテナピクトが2つ並んでいるんですよね、これ。
海外でよくある3G+GSMのデュアルSIM機なんかもこういう感じになるんでしょうかね。
それぞれが刻々と状況を刻んでいく様はなかなか新鮮な光景ですよ。

 
   
  2014年 4月 6日 25:37 室温22.7℃ 湿度39% 晴れ時々曇り (静岡市清水区・自宅)
   
つい先日まで特に意識せず、スルーするつもりでいたんですけど――。
某所で話題になっていたのを見て買っちゃいました。

学研・大人の科学の特別編集版として週末に発売された電子キーボードのミクさんです。
この手の物はそれほど興味も無かったんですけどね。
価格を調べてみたら5000円前後とそんなに値の張るような品でも無かったので、えいっと思い切って購入した次第です。

いわゆる「衝動買い」で、特に下調べもせずに買ったため、単純にスタイラスペンでタッチすれば声が出るだけ……と思いきや。
 ・PC経由で歌詞をインプットしておけばその通りに歌わせられる
 ・音域の変更も可能
 ・外部スピーカOK、電源も電池とUSB駆動から選択可能 等々。
思いの外高機能でちょっと驚きました。
(・∀・)まだそんなに弄ってないものの、知ってる曲をなぞってペンを当てたりしているだけでもかなり楽しいですね。
発売日直後になっての衝動買いですが、これは買って正解でした。
DTMは敷居が高いからなぁ……っていうライトユーザーでも手軽にミクさんと戯れる事ができる点は非常に良いですね。

まぁ、先述の通りこれと言って興味を持って買った訳では無いため、あまり使い込む予定は無いですが……。
暇な時間にちょこちょこ利用しながら癒やされていきたいと思います。

 
   
  2014年 4月 5日 25:57 室温23.5℃ 湿度36% 晴れのち曇り、ところにより一時雨 (静岡市清水区・自宅)
   
( ・ω・)昨日の金曜日、有給休暇を取得して定期通院をしてきました。
今年に入ってから体重増加→肝機能値悪化→服薬開始となってしまいまして。
それからカロリー制限によるダイエットを始めて1ヶ月後の2月中旬でしたか。
一気に5kg強の減量に成功した事で殆どの数値を標準域内へと振り戻す事に成功しておりました。

それから2ヶ月――。
あの後も面白いように体重が減っていくのに快感を覚えるようになりましてね。
1日1000kcalを目安に減量生活を続けてきました。
ただ、目に見えて痩せてきた事で若干ペースが落ちたようで、先日の通院時点ではさらにマイナス4kg程度だったんですが……。
それでも今年初めの体重から考えれば-9kgですからねぇ。
( ´∀`)空腹感に苛(さいな)まれる事も何度かありましたが、都度何とか耐えきった事もあってそこそこの達成感はありますね。
BMI換算での標準体重まで残り-1kg程度。
ただ、その後の振り戻し(リバウンド)を考慮するともう2〜3kg程度減らしておきたいのでもう暫く頑張ってみようと思います。

ちなみに検査の結果ですが、数値的には前回の値からあまり変化は無かったです。
標準域内に入ったら後はもう安定してしまうものなんでしょうかね。
まぁ、ああいう値は低すぎても良くないのでこれで良いのかな?
一応今後も定期通院は続けますので、また服薬治療開始なんて事にならないように標準域に収め続ける努力はしていきたいところではあります。



……そういえば、話は変わりますが。
待合室って建物の奥の方だったんですけど、携帯電話の電波がちょっと入りにくい環境でして。
手元の端末を見てみたら確認できそうな事があったのでちょっと試してみました。

まず、イーモバイルのGL07S。
こちらはソフトバンク回線へのローミングモードになってました。
山間部ならともかく市街地でこれは珍しいぞ、という事で早速即と計測してみた結果がこちら。

端末スペック的にはソフトバンクローミングは2GHz帯の3Gのみが対象ですので、これはその回線性能って事なんでしょうかね。
ローミングとはいえ不自由なく使える通信速度は出ているようです。
実際にブラウジング等もしてみましたが、パケ詰まりとかを感じる事はなかったですね。
アンテナ表示も3/4でしたけど、自分が座っていたところはドコモ(4/4)に次ぐ感度となっていました。
au辺りは酷く、3G接続で0〜1本を彷徨っている感じでしたわ。

800MHzで繋がりやすいとは言ってもこういう「穴場」もあったりするから油断は出来ませんね。
ソフトバンクの電波への執念もこうやってちゃんと効果に現れてくれると安心できますよ。

 

続いてはこちら。

写真だけだとわかりにくいですが。
手前の端末はSoftBank 201HWをSIMフリー化したもの。
一時的にドコモMVNOのSIMを挿して運用している端末となります。
そして奥のタブレットはDELLのVenue 8 Pro WWANモデルです。
ソフトバンク端末のためプラスエリアには非対応となる201HWが圏外となっている状況でも僅かながら電波を拾ってくれています。

DELLのWWANカードは基本的に海外仕様となっており、スペック的には850MHzのプラスエリアは直接対応は謳っていないんですが。
(・∀・)これって「プラスエリア対応/非対応」の違いが現れているんでしょうかね。
……まぁ、端末ごとの電波感度の違いもあるので一概には言えないとは思いますけどね。
(一応、過去にプラスエリアしか電波を吹いていないエリアで実験された方もいらっしゃるようなので「対応」している事自体は確実なようです。)
こちらも普通は山奥に行かないと体験できないような現象を見る事ができた……という事になるのかな。

病院内もちょっと移動すれば電波環境が大きく変わりますので、珍しい現象が2つも同時に確認できたのは嬉しいですね。

 
   
  2014年 4月 4日 25:40 室温24.3℃ 湿度41% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
木曜の帰りの事でした。
いつも通り残業を終えて新静岡駅から電車に乗ろうとしていたんですが――。
改札を通りってホームで待っていたのですけど、いくら待っても電車が来ません。
その時は雨も降っていたので何かでダイヤが乱れてるのかなぁ、程度にしか思っていなかったんですけどね。

それから入場後30分くらい(本来の発車時刻からは15分くらい)経過した辺りで場内放送が入りまして。
「ただ今車両故障のため、全線で運行を見合わせています。」とか言ってました。
少し遅れていだけだろう、程度の認識だったので軽い衝撃を受けましたね。

改札付近も家路につこうとしていた客達で大分ごった返していましたよ。
車両故障としか言っていなかったので

(´・ω・`)確か――駅に向かう途中に外から見た時は発車待ちの電車が1編成いたのを記憶してます。
途中で駅構内の店に寄り道をし、その後改札を通った時はもう居なかったので、のんびりと次を待っていたんですが……。
あの電車に乗れていれば定刻通り帰れたのかも、と思うと寄り道しなければ良かったと思う反面。
こうやって雑記に書けるネタが出来たと喜ぶ自分もいて、なんだか複雑な気分です。

結局その後は電車での帰宅を断念し、駅員さんに言って入場を取り消して貰って駅を出ました。
そのまま家に電話して家族に迎えに来て貰いまして、帰宅できたのはもう午後11時ちょっと前でしたよ。
( ・ω・)いやはや、突然のトラブルってほんと厄介ですね。

 

ちなみに後から聞いた話だと復旧したのは夜10時半過ぎだったそうで。
足止め食らった人たちも長い間大変だったでしょうね……。

 【更新履歴】
> 25:40 - X-Rev.3.2.16
 ・2014年4月の雑記ログ掲載ページを設置

 
   
  2014年 4月 2日 25:23 室温24.3℃ 湿度39% 晴れのち雨 (静岡市清水区・自宅)
   
4月に入りましたね。
1年も既に4半期が終了……早いものです。

そういえばソフトバンクの900MHz帯、いわゆる「プラチナバンド」ってやつですね。
あの帯域を使ったLTE網が今月から前倒しでスタート、とか言うニュースを去年の夏頃見た記憶があるんですが……。
( ・ω・)あれってどうなっているんでしょうね。
電波再編で今まで使っていた機器類の立ち退きの法的な期限が2018年。
そこを前倒しで開通させる=ソフトバンクが費用を負担して立ち退いて貰うって事になるんでしょうけど。
続報が無いのを見ると結局上手くいかなかったって事なんでしょうかね。

調べてみたら先日購入したiPhone 5Sは900MHz帯のLTEに対応しているそうで。
あと、家族用に導入したNexus 5もそうですね。
時期的にもちょうど良いので、この前倒しスタートが始まってくれればこれらの端末で快適度も向上したでしょうし。
思惑が外れてしまったのは残念です。

まぁ、今のところ接続環境には一応満足しているので、遅れたとしても別に困りはしないんですけどね。



それよりも――。
ソフトバンクは全網を1台でまかなえる端末をいい加減出して欲しいです。
最近のHybrid 4G LTE端末で願いが叶ったかと思いきや、1.5GHz帯のULTRA SPEEDが外されたりしてますし。
それと、ついでに言わせて貰えばauもWiMAX2をスマートフォンに搭載して欲しいところです。
過去、+WiMAXとかありましたけど、LTEが出てからは消え去りましたからねぇ。
利用月のみ課金のオプションでも良いから再興して貰いたいところではあります。

……それか、せめて格安SIMに参入してくれるとか。
個人的には多少遅かったり容量が少なかったりしても「繋がってくれれば良い」ので。
(絶望的なレベルで低速とかだと困りますけどね。)

会社的には分けた方が二重に料金が取れてウハウハなんでしょうけど。
(´・ω・`)通信網コレクターとしては悲しい限りですよ、全く。

 
   

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

mint.blancmanche.net Rev-X3(Ver20)