アクセス解析有効転載可能

 

  2013年 2月掲載分
   
  1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : 30 : 31 :
  2013年 2月 27日 25:08  室温22.2℃ 湿度43% 雨のち曇り (静岡市清水区・自宅)
   
今月XPERIA Zを購入した際に貰ったMNPが決め手になった部分も多いのですが。
(`・ω・´)VAIO Duo 11向けに貯めていた貯蓄が既に目標額を1万円程上回りました。
そろそろ購入するスペックを決めておこうかと思い、色々と組み合わせを試してみました。

……そしてようやく固まったのがこの構成。※まだ注文はしていません。

※クリックすると全体を表示します。

-

OS/本体カラー
Windows8はProの機能は多分使わないので「無印」で。(+0円)
カラーも手元の端末群の色に合わせると黒色系が良いので「ブラック」にしました。(+0円)
CPU
値段と性能のバランスを見て「Core i5 1.8GHz」を選択。(+5000円)
Core i3だとブースト機能が無いですし、Core i7だと価格差が大きい(i5→i7で+1万5000円)のでちょっと厳しいですね。
まぁ、普通に使う分にはi5程度で充分でしょう。
メモリ
これは結構悩みました。
元々8GBで意志を固めてはいたのですが、後述のSSDの変更で予算をちょっと超えてしまう事態になりまして。
一度4GBで妥協、という案で固まりかけていたんですよ。
ただ、今現在メインPCの方でタスクマネージャを見てみると自分なりの通常利用で既に3.5GB位使っているという実態が発覚。
スワップ頻発でSSDに負荷が出てしまっても困りますので、ここはちょっと奮発する形で8GBに決めました。(+1万4000円)
ストレージ
データはサーバに置いてあるし、標準の128GBで良いかなとも思ったんですが。
これだと初期状態で空き容量が60GB程度しかないそうで。
リカバリ領域を追い出しても75GB程度。
長期間外出時にはカメラの写真データの一時待避場所とかにも活用したいので、これではちょっと手狭です。
リカバリでデータが消えないように「Dドライブ」も作りたいですしね。
……そういう訳でここは余裕を持って256GBに決定。(+2万円)
(この価格差のせいでメモリの決定に翻弄されましたが……。)
オプション品
各キャリアのテザリング回線を持っている事もあり「WiMAX」は不要なので、無線LANは「a/b/g/n対応」を選択。(+0円)
GPSはガジェット好きとしては外せないので「有り」。(+2000円)
リア側のウェブカメラ、キーボードバックライト、S-Masterも「有り」にしました。(+2000円 / +5000円 / +3000円)
セキュリティ用のTPMチップだけは「無し」にしてあります。(+0円)
キーボードの種類は「日本語かな有り」です。(+0円)
あと、ついでなので保護フィルム貼り付けサービスも「有り」で。(+1980円)
外部バッテリ
シート型のバッテリがオプションであるんですが、これは後から購入もできるし値段も変わらないのでとりあえず「無し」で。
本体のみで様子を見て、バッテリ駆動時間が足りないようなら月を変えて購入したいですね。
ソフトウェア類
とりあえず近々に必要にはならないですし、後からでも入れられるのでここでは全て外します。

-

以上、悩みに悩んで決めた構成です。
これで15万2780円(+ワイド保障1万円がかかりますが、これはクーポンで相殺)となります。
予算的には「13〜15万円」という事で色々と組み替えていたのですが……。
キャッシュバックが大きかった事もあって1万円程余裕はありますので「ちょいオーバー」という事で予算の方を妥協する事にしました。
ケース等の購入費も考えた場合、まぁ何とかギリギリ買える範囲かなといった価格ですし。

手持ちのVAIO X等、遠出や旅行の時しか使わないといったサブ機の中のサブ機だったらそれでもいいんですが。
( ・ω・)これだけギミックが面白いPCともなると普段から活用したいですから、長く快適に使える構成を目指したいですよ。

 

なお、注文は決済日の関係上「3月以降」にと決めたのでまだもう少し日があります。
ちなみに「ストレージを256GBにしなければ13万2780円」、または「メモリを4GBにすれば13万9780円」と充分予算内に収まるんですが……。
いずれも何処かしらネックになる部分が出てきてしまうんですよね。
一回買ってしまうともうやり直しがきかず、少なくとも保障がある3年以上は使う事になる訳ですから、ここは慎重に考えておきたいところです。
来月以降、完全に意志が固まったらポチるとしましょうかね。

     
  2013年 2月 26日 23:32  室温23.4℃ 湿度38% 晴れのち曇り (静岡市清水区・自宅)
   
この前不具合で交換して貰ったL-03E。
折角新しくなったのでキレイなままにしておきたい……という事で。
(`・ω・´)シリコンケースを買ってみました。

底辺のUSBケーブルを挿す部分から端末を捻じ込むように装着します。
その関係で底辺部分は保護されませんが……まぁ、これは仕方ないですね。

それと画面部分も保護されないんですけど。
ここは前にミヤビックスの保護シートを買った際に埃取り用として「シートの切れ端」をおまけで貰っていたのを思い出しましてね。
ちょっと大きめに切り取ってそれを本体とシリコンケースの間に挟むような形で貼り付けてあります。
(・∀・)とりあえずこれで大半の傷からは保護できるようになりそうですね。

これでようやく家から持ち出せます。

 

――そして、長らく価格等の詳細が未定だったXPERIA Tablet Z。
SONYからWi-Fi版の発表があった模様です。
ワンセグ等、ドコモ版から一部機能を除いた物で、16GBで5万2800円との事でした。
( ・ω・)富士通のタブレットと比べると結構安価に出してきたものですね。
もっと6〜7万円くらいするものだとばかり思ってましたので、その意外性にびっくりしました。
こうなるとドコモ版がいくらになるかが気になるところです。

今回はL-03Eの回線を機種変更して手に入れようかと思っていますので、月々サポート適用後の実質価格でいくらになるか……。
そこが要(かなめ)といったところでしょうか。
実質で2万円を切ってくれると良いんですけど……難しいかな。

     
  2013年 2月 25日 24:33  室温20.0℃ 湿度36% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
自室のノートPC用に小さいスピーカーを買いました。
倉庫内に古いスピーカーは数セット眠ってはいるんですが、元々デスクトップ機用に使っていた大きい物ばかりでしてね。
机の片隅に設置し、尚かつノートPCの内蔵スピーカーよりいい音で聴ける物、という基準で探したところ――。

最終的にSONYの「SRS-M50B」というモデルに決定。
送料込みで3900円弱と価格の方もお手頃です。
Amazonのレビューで「低価格帯の製品にしては音質が良い」とあったのでこれに決めました。

届いて設置してみると、なるほど確かに小さいです。
7〜8cm四方の立方体で、高さだけでみれば「ねんどろいどぷち」と殆ど変わりません。
上写真のようなちょっとしたスペースに配置できるので非常に満足です。
電源もACアダプタだけではなく電池駆動(単4型を3本)が可能なのでちょっと出先に持って行くという事も可能です。
説明書によるとアルカリ電池で40時間使えるそうなので、人によっては結構利用の幅が広がりそうな製品ですね。
まぁ、自分は室内固定で使いますけど。

音の方は、耳の性能がそんなに良い訳じゃないので何とも言えませんが。
小さい筐体ながらも低音部分が足りないと言う事も無く、自分にとっては結構心地よく聞けています。

……あとは、小さい筐体だけどちゃんと「ボリューム調整のダイアルが付いている」というのも好感触な点ですね。
突発的に音量を上げ下げしたくなった時に、いちいちPC上のプレイヤーウィンドウに切り替えて操作をしなくて済むのは結構楽です。
(・∀・)大きさ、音質、機能、そして値段。個人的には大満足のスピーカーでした。

 

ちなみに今は接続コードが短めでPCまで届かなかったので倉庫に転がっていた古い延長ケーブルで急場凌ぎ的に繋いでいるんですが……。
(´・ω・`)断線しかかっているのか、コードに触るとブツブツ音が切れてしまうんですよねぇ。
このままでは不便なので急遽0.5m程度の延長ケーブル(1000円くらいの物)を追加発注しましたわ。
安物でも良いのかもしれませんが、すぐ断線しちゃっても困りますしね。ここはちょっと高めでもちゃんとしたヤツを買いましたよ。

多分明後日くらいには届くかな。
それまではこのまま我慢して使っていきますかね。

     
  2013年 2月 24日 23:15  室温25.4℃ 湿度24% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
公式に対応を謳っているわけではありませんが……。
色々なところで話題になっていたので、紛失時等に端末を探したりできるサービス「MyXPERIA」を導入してみました。

apkファイルを海外の某フォーラムから拾ってきて、インストールするとこの項目が追加されます。
これを選択すると、アクセス権等の許可画面が出てくるのでこれを「許可」。
有効化すると端末内のGoogleアカウントに勝手に紐付けられて登録が完了しました。
あとは指定のWebサイトへアクセスして端末と同じGoogleアカウントでログインすると、端末の位置情報等が拾えます。

できる機能は以下の4つ。
 ・GPSによる位置情報取得(取得時にはGmailへメールが送られる)
 ・端末で音を鳴らす → 室内で何処に置いたか分からなくなった時とかに活用可能
 ・端末をロック&拾った人向けのメッセージを表示
 ・データ消去
データ消去は怖いので試していませんが、他は動いてますね。
( ・ω・)日本でも正式にサービスインしてくれれば良いのに。

 

――そして。
XPERIA以外でも使えるのかと思い、試しに現在使っているAndroid 4.0以降の端末にインストールしてみました。

(`・ω・´)するとどうでしょう、Sony製端末以外でもちゃんと認識してくれるんですね。
携帯電話機能が無いNexus7ですら登録できました。
全機能は試していませんが少なくとも位置情報の取得はできました。
特に端末に制限はかけていないんでしょうかね。
……その内ブロックされるかもしれませんけど。



ただ、導入には注意点が1つあります。
XPERIA以外では設定メニュー内に「Xperia」の項目がありませんので、apkを入れただけでは有効化ができません。
アプリのドロワーに登録される訳でもないのでそのままではインストールしたapkが起動できないんですね。

そこで使ったのがこちら。
QuickShortcutMaker[外・新]」というフリーアプリです。
元々XPERIAにブラウザからダウンロードしたデータの一覧を見られる「ダウンロード」のショートカットが無くてですね。
それを作成するために探して導入したアプリだったんですけど……。
試しにこれで「myXperia」というキーワードで端末内を検索したら、1件ヒット。
そのショートカットを作成し、そこをタップしたら普通に有効化できる画面が起動しました。

後はXPERIAと同様にGoogleアカウントに紐付けされて登録が完了。
先程のWebサイトに端末が登録される、という流れになります。

 

まぁ、でもそもそも日本で正式に利用できるサービスじゃないですし、XPERIA以外もとなるといつまでも使えるとは限りません。
もし活用したいのなら「いざという時に使えなくても文句を言わない」、「全て自己責任で」という事は念頭に置いておく必要があるでしょうね。

     
  2013年 2月 22日 23:56  室温24.0℃ 湿度31% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
この前修理に出そうとして新品交換になったL-03E。
設定を変えようとブラウザからログインしてみたら、バージョンアップ通知がありました。

ニュースサイト等で調べてみると「一定期間使っているとデータ通信が行えなくなるバグ」があったようで。
アップデートする事で正常化するようになるそうです。
……もしかして「通信できなくなった」って言うのはこのバグのせいだったんでしょうかね。
あの時はアップデータの配信前だったから新品交換になりましたが……。
配信後だったらショップへ持って行っても交換はしてくれず、ソフト更新だけで対処された可能性もあった訳ですねぇ。
( ´∀`)ある意味ギリギリで壊れてくれて良かった……のかな?

ただ、交換はしましたが、端末内のソフトは古いまま。
このままでは暫く使っているとまた通信エラーになってしまいますので、アップデートしておきました。

USBで接続し、LG電子のサイトからアップデートツールをダウンロード。
あとはそのままソフトの指示に従っていくだけで完了です。

アップデート後は設定が全てリセットされ、再設定しなければならないので注意が必要です。
設定をバックアップもできたんですけど、今回は保存していなかったのでアップデート後に一から設定し直しました。

 

……さて、そんなこんなで更新は無事に完了しましたが。
( ・ω・)すぐに効果が実感できる物では無いので、何が変わったかはよく分かりませんね。
これで今後あの「通信できない不具合」が再発しない事を祈るとしますか。

     
  2013年 2月 21日 24:13  室温23.3℃ 湿度31% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
NTTのフレッツ料金等で貯まるポイントがありましてね。
加入してからずーっと貯めっぱなしで、確認してみたら1万ポイント以上もありました。
( ・ω・)その内失効してしまいますし、このままでは勿体ない、と。

そんな訳で、折角なのでCanonの複合機と交換しました。

モデルはPIXUS MG3230。
ほぼ最下位モデルといっても過言ではないですが、写真印刷をしない身としてはこれで充分だったりします。

なお、自宅のプリンタ環境は、以前クーポンサイトで安く買った「HP製の複合機」が1Fと2Fに一台ずつあったんですけど。
 ・印刷音が結構うるさい
 ・黒が薄い
 ・自動両面印刷ができない(いちいち紙を差し直さなければならない)
 ・頻繁に印刷結果が擦れてしまう 等々...

(´・ω・`)たまに印刷する場面でも使用に耐えない部分が目立ってしまったので不燃ゴミで処分してしまいました。

今は代替機として1FにはHPにする前に使っていたものと同じメーカー、Canon製のPIXUS MG4130を買って配備してあります。
今回ポイント交換したモデルから見て1つ上位版の1年型落ち品、ってところですかね。
MG3xxxシリーズに比べて液晶画面が付いていてコピーする時とかに本体だけで細かい設定が可能なモデルです。
印刷性能はあまり変わりませんけどね。
(インクタンクも同じ物を使う仕様になっています。)

2Fは暫くプリンタ不在の状況が続いていましたが……これでようやく代替機が配備できる運びとなりました。
まぁ、滅多に印刷はしないので別に1Fにしか置いていなくても問題は無かったですけどね。

 

……で、届いたそのMG3230。
先程ようやく設置が終わりました。

1Fに設置していたMG4xxxシリーズだと液晶画面が付いているので本体だけで無線LANの設定ができるんですが……。
こちらはそれが無いので一度USBでPCへ繋いでブラウザから設定してあげる必要があります。
一応AOSSやWPS等のワンプッシュ接続もできるんですが、ウチのネットワークは全部手動で組んだ環境なので使えないんですよね。
まぁ、最廉価モデルなのでこれは仕方ないですね。

USBで認識させてからネットワークを有効化。
その後ブラウザからアクセスして表示名の変更やらIPアドレスの固定化をして完了です。
(`・ω・´)各PCへのドライバ導入→無線接続も問題なくできました。

 

さて、これでようやく自宅もプリンタ2台体制です。
各フロアに1台ずつあると絶妙に便利なんですよね。
印刷指示をかけてから階段を移動する手間が省けるのは凄く助かります。

今回はタダで貰えましたけど、このMG3230は買っても安い店なら6000円程度ですからね。
( ´∀`)2台目需要には丁度良い「コスト」&「パフォーマンス」なんじゃないかなと思います。

     
  2013年 2月 20日 23:39  室温24.4℃ 湿度35% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
先週末――。
砂でも入っていたのか、ポケットにしまっていたスマートフォンの保護フィルムに大量の傷が付いてしまいました。
致命的なものはないんですが、広い範囲に浅い擦り傷が広がってしまいました。

( ・ω・)このままでは所々文字も読みにくいし、タッチ感度もちょっと悪くなる……という事で。
急遽新しいフィルムを購入しました。

これまで別メーカーのフィルムも混じっていたので、この際だからと全部ミヤビックス製に統一。
3セットで4000円くらいしたので出費としてみるとちょっと痛手ではありますね。
特にXPERIA Zなんて端末購入日(2/9)に貼ったばかりなので1300円ほどが1週間ちょっとで無駄になってしまったという……。
(´・ω・`)まぁ、本体側が傷つかないように身代わりになってくれたと思えばいいか。
RPGによくある「死んだら1回だけ自動で復活できる」アイテム的な感覚ですよ。

貼り替えは特に問題なく完了。
最近のフィルムは昔と違って貼りやすくなってますからね。
( ´∀`)曲がらないように注意しただけで、特にホコリの混入も無くキレイに貼れました。



しかし……今後は持ち運びの際にもちょっと気を付けるようにしたいですね。
あまり短期間に貼り替えを繰り替えすのも経済的に負荷が大きいですし。

     
  2013年 2月 18日 24:05  室温25.5℃ 湿度45% 雨時々曇り (静岡市清水区・自宅)
   
ここ最近はXPERIA Z(SO-02E)の方を弄っていて、L-03Eの方が放置気味でした。
ただ、XPERIA側のLTEをOFFにする事でバッテリーの持ちが飛躍的……とまでは行かなくても結構良くなる事が判明しましてね。
 ・SO-02E : 基本的に3Gで運用、無線LAN/LTEはOFFにする
 ・L-03E : 常時電源ON、高速通信が必要なクライアントから無線LANで繋いで使用(iPhone等も含む)

という形で運用していくのが良いかなという結論になりました。
XPERIA本体は3GB上限だけど、L-03Eは7GB上限のプランになってますしね。
あとは高速通信媒体を本体から切り離す事で、感度の良い場所に設置する事もできます。
メリットはそこそこ多いですね

そこで、寝かせていたL-03Eを久々に電源を入れてみたんですが……。
何故か機器がインターネットに繋がりません。
奮闘する事1時間以上、初期化も含めて色々と試したものの結局ダメ。
(´・ω・`)仕舞いには無線LANの電波すら吹かなくなってしまいました。

先月の19日に買ったばかりだというのに、何という有様か。

 

――という訳で。

故障ポイントをまとめた紙を作成し、名義人の親にドコモショップへ行って貰いました。
(プラスXi割を組むのに名義を変更してあります。)
自分は仕事なので同伴できなかったので詳細は不明ですが。
説明後、30分くらいバックヤードで動作確認をした結果「新品交換」となったようです。

帰宅後、確認してみると擦り傷だらけだった表面がピカピカ&ツヤツヤになっているのを確認。
当然の如く設定は初期化されていますので、今まで使用していた設定を一から組み直しました。
現在は至極快適に使用できております。
今度は故障しない事を祈りたいですね。

 

そんなこんなで結局新品になった事ですし。
これを機にケースにでも入れて使うようにしようかな。

     
  2013年 2月 17日 22:33  室温24.3℃ 湿度34%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
花粉症の季節になったせいか、鼻詰まりや目の痒みが酷いです。
今日は特にわんこのしつけ教室へ行ったりしていたので特にきついですね。
ずーっと室内にいるとか、雨天日とかならまだ多少は良いんですが……。
目の痒みはともかく、鼻詰まりは酷くなると頭もぼーっとしてくるので厄介です。
(;´Д`)仕事に影響が出ないと良いんだけど。

ところでわんこと言えば、最近はこんな物もあるんですね。

犬用の栄養ドリンクです。
最近疲れて元気がない時が多いので、丁度良いかなと思って購入しました。
ペットショップへ行くとおやつの種類も結構多岐に渡っていますし、近頃のペットは人間に負けないくらい良い生活してますよね。
昔飼っていた数年前じゃ考えられなかったですよ。

-

それとこちら。
(`・ω・´)スマートウォッチ用の保護フィルムを買いました。

以前のアイバートMの時、時計を柱とかにぶつけてしまう場面が何度かありましたからね。
こちらはタッチパネルですし、傷が付いてしまって誤作動の原因になってしまっても困るので、念の為に貼る事にしたんですよ。
Amazonで検索したらこれしかなかったんですが……個人的に信頼しているミヤビックス製なので一安心。
さらに「2枚入り」なので、貼り付けたシートがぶつけたりして傷ついても、すぐに貼り替えが可能です。

画質は若干くすむかな?という程度ですね。
まぁ、スマートフォンと違って視認性が求められる物でもない(表示されている文字が何か分かれば充分)ですし。
(・∀・)タッチ感度は悪くならないようなのでこのまま貼り付けて運用していこうと思います。

     
  2013年 2月 15日 24:26  室温24.7℃ 湿度44% 曇りのち雨 (静岡市清水区・自宅)
   
結構大きなAmazon箱が届いたので、何かと思って開けてみると。
( ・ω・)中身はこちらでした。
アイドルマスターのミニフィギュア「コレクテージ」の第2弾ですね。

第1弾でいなかった面々が勢揃い。
シークレットとして伊織のポーズ違いが入ってました。

前回のフィギュアと合わせて飾ると良い感じです。

台座が八角形なのでキレイに並べられるのは良いですね。
BOX購入特典としてペーパークラフトの台座が付いてはいるんですが……。
ちょっと大きくて飾れる場所がないので、とりあえずミクさん達の展示エリアの片隅に並べてあります。
数が多いので別のフィギュアを飾る時になったら撤去しないといけませんけどね。

大人数の作品だとこれくらいのサイズが手頃で良いですよね。
まぁ、その作品1本に絞るならスケール物でも良いのかもしれませんけど。

 

それと……。
ケースと同時に注文していたものの、取り寄せとなっていて暫く時間がかかっていたこちらも届きました。

XPERIA Z の卓上ホルダ……要するに「充電用の台」ですね。
買った理由は前も書いたとは思いますが。
製品付属のもの(写真右側)はベッド脇に普段は固定配備するようにしていましてね。
しかもベッドが背の高いロフトタイプのため、寝る時じゃないと台に挿せない状態なので普段用の台が欲しかったんですよ。
USB充電でも代用できますが、キャップの開け閉めを繰り返していると劣化を招く可能性もありますしね。
折角充電用の端子がある事ですし、そっちを活用していきたいです。

ちなみに可能なら1F用と2F用に欲しかったんですが、1個2100円もするので流石にそれは断念。
幸い日頃の利用形態だとそんなにバッテリー切れになるような場面も無さそうなので、まぁ大丈夫かな。

とりあえずこれでオプション品も全て揃いましたので、本格的にバリバリ使っていくとしましょうかね。

     
  2013年 2月 14日 24:32  室温24.9℃ 湿度38% 晴れ時々曇り (静岡市清水区・自宅)
   
注文したSmartWatch MN2ですが、昨日宅配便で届きました。
( ・ω・)素早いですね。

過剰包装気味なパッケージから取り出して起動→接続。
時計側を起動すると勝手にBluetooth待ち受けモードになるので、スマートフォン側から通常のBluetooth接続するだけです。
その後Playストアから管理アプリをインストールするとペアリングが完了します。

(・∀・)あとは必要に応じてサブアプリを入れていくだけ。
アドオン形式で必要な機能だけを入れてカスタマイズできるのは良い仕様ですよね。
使わない機能は外してスッキリさせる事ができますし。
自分は
 ・ミュージックプレイヤー(音楽再生操作)
 ・通話処理(着信確認)
 ・Gmail(メール確認)
 ・テキストメッセージ(SMS確認)
 ・モードチェンジャー(マナーモード切替え)

を設定。
SNS系は特に利用していませんし、スケジュールは直接スマートフォン本体を見れば良いので除外。
その場でサッと確認する可能性のあるメールと着信をベースに、あとは元々の目的にあった音楽操作機能を入れたという感じですかね。
モードチェンジャーは多分使わないかもしれませんが、一応入れるだけ入れました。

なお、音楽再生は当初の想定通り、Bluetoothヘッドセットとの共存が可能でした。
再生・曲送り等の操作は手元のSmartWatchで行い、耳に付けたヘッドセットから音が流れてくる、と。
接続プロファイルが別だからなのか、ヘッドセット側での再生・曲送り等の操作もこれまで通り可能。
(`・ω・´)使い勝手は凄く良さそうです。

 

……まぁ、そんなこんなでとりあえず基本設定は終わりましたので。
1週間ほど普段使いしてみて今後常用できるかどうかを決めるとしますか。
タッチパネルの感度が若干悪い時があるのが気になりますが、体が慣れてくれば大丈夫……なのかな。

     
  2013年 2月 11日 24:13  室温24.3℃ 湿度34% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
良アプリを探すついでにXPERIA関連のサイト巡りをしていたら、こんな情報を見つけました。
結構前の製品ですが、XPERIAから購入手続きをする事で安く買えるキャンペーンをやっているみたいです。

詳細を調べてみると、前から新製品の発売に合わせて同様のキャンペーンを行ってきたようですね。
2500円と微妙な割引額ですが、一般的なスマートウォッチの価格を考えたら7000円弱で買えるのはお得とも言えるのかな。

なお、このSmartWatch MN2。
スマートフォンの情報を手元で確認できる、いわゆる「スマートウォッチ」というデバイスになりますが……。

これは「親機側に専用アプリをインストールしてBluetoothで接続、アプリを経由してスマートフォンを操作できる」仕様となっております。
これは親機(スマートフォン)側が管理をしている事で後から機能をどんどん追加できるという利点があります。
以前買ったi'm Watchのように子機(時計)側に制御系統があると
 ・機能追加はメーカー側のアップデートを待つしか無い
 ・データの確認に子機→親機へ定期的に通信をする必要があり、バッテリー消費が大きい

といったデメリットが出てくるんですよね。
i'm Watchも結局バッテリーの持ちが悪いので最近はお蔵入りとなってしまいましたわ。
(´・ω・`)3万円くらいしたのに勿体ない事この上ないです。

 

……まぁ、それは良いとして。
さらに仕様とか購入者のレビュー記事なんかを読んでみると――。
 ・Gmailの通知に対応(追加アプリを入れるだけ)
   
⇒ メールはGmailメインなので手元で簡単な内容が確認できる
 ・着信時に相手の番号や電話帳の登録名が表示可能
 ・着信時に受話操作が可能
   
⇒ ヘッドセット着用時にいちいちポケットから本体を出さなくて済むようになる
 ・音楽の再生操作が可能
   
⇒ 本体を出さずに曲名を確認しながらサッと曲送り等ができる
 ・Bluetoothヘッドセットと併用可能
   
⇒ 専用アプリ経由で制御するので、既存のプロファイルと被らないため共存可能
等々。
さらにバッテリーも通常利用で3日程度は持ち、簡単な防滴性能も備えている……と。
これはなかなか便利に使えそうな気がします。



( ・ω・)そういう訳で。
価格もそんなに高くないからと思い切って注文してみました。
使えるようなら今のivirt-M(ソフトバンク920SH時代に購入&現在は時計としてのみ利用)の置き換えに使えますし。
また、形状がクリップ式なので時計の置き換えじゃなくても移動中にポケットに挟んで併用、という使い方も可能ですね。

逆に使えなかったら……どうしようかな。
ま、その時に考えるとしますか。

     
  2013年 2月 10日 24:24  室温24.6℃ 湿度41% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
そういえば昨日書き忘れていましたね。
(`・ω・´)MNP特典のキャッシュバックは何と現金で5万円でした。

先月予約した時点では確か4万円のキャッシュバックだった筈。
そして今月に入って店頭のポップが「最大6万円」という表記になっていた事までは確認していましたが……。
新モデル発売という事で黙っていても売れるだろうし、金額は減るかもなぁと思っていましたので、これは嬉しい施策ですね。

しかも商品券とかポイントとかじゃなく、純粋に「現金」というのも良ポイント。
量販店のポイントは還元率が良い場合もありますが、結局そこの系列店でしか使えませんからねぇ。
商品券も通販の支払いには使えませんし。
カードの支払いにも充当できるし、国内なら何処でも利用可能な現金がやはりベストですよ。
また2年後、MNP出戻りで良い案件があったらこのショップは是非利用したいところです。
(最大額の6万円はどうやら一部の型遅れ機種限定で増額していたらしいです。多分売り切りたいんですね。)
とりあえず今回のキャッシュバックは1万円で親の端末を新調(白ロム)、残りをVAIO Duoに当てていこうと思います。



まぁ、何にせよこれで無事に一連の出戻り作業が終わりました。
短期間でしたが、踏み台としてauさんにはお世話になりました。
持ち込み契約だし、キャリアのインセンティブを全く受けていないので恐らくブラック扱いにはならない……筈です。
むしろ手数料で合計5000円近くを、さらに半月程度の基本料等で1500円近くを貢献してますからね。
( ´Д`)まぁ、何回も連続で繰り返さない限りは大丈夫でしょう。

(`・ω・´)さて、と。
これから2年間……だから2015年迄ですか。
久々に物欲の琴線を思いっきり刺激してくれた端末ですし、このXPERIA Zをどんどん活用していきましょうかね。
(一応メモ帳代わりにGALAXY Noteも無線LAN専用機として併用していきます。)

 

次は来月のXPERIA Tablet Zが目標になるのかな。
金額等は全く不明ですが、購入計画は詳細が出てきてからじっくり考える事にします。
決算期なので、もしかしたら既存のデータ端末機種変更よりも新たにMNP契約した方が得になるかもしれませんしね。

     
  2013年 2月 9日 24:26  室温24.5℃ 湿度36% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
朝、開店時間に合わせてドコモショップに直行。
地方のためが特に列もできておらず、1名別件で開店待ちをしている人がいただけでした。
一応開店直後なので真っ先に手続きできたんですけど、その後10分程度で店内にはちらほらお客さんが……。
( ´Д`)一応早めに来ていて正解だったのかな。

手続き自体は与信も含めて大体30分ちょっとでしたかね。
こちらはいくつかの書類にサインをしただけで、後は殆ど座って話を聞いているだけでした。

 

……とまぁ、そんな感じで契約してまいりました。
本日発売のXPERIA Z SO-02Eです。

大きさは5インチ画面という事もありやや大きめ。
ただ、昨年12月〜昨日までGALAXY Noteを使っていた事もあり、そんなにデカさに衝撃は受けませんでしたね。
iPhone5と比べると、面積は大きいですが厚みはほぼ一緒。
一緒に持ち歩いてもデザイン的に違和感がないので(・∀・)イイですね。

とりあえず帰宅から今現在までじっくり弄り回して設定はほぼ完了。
細かい部分は使いながら調整していこうかなと思います。

ちなみに契約プランですが
 ・基本プラン : タイプXiにねん 780円(2年契約)
 ・プロバイダ : SPモード 315円
 ・パケット定額 : Xiパケ・ホーダイライト 4935円
 ・その他、購入時に入る事になったオプション 525円+315円+420円

となります。
オプションは1ヶ月だけ付けておいてとの事なので、今後のショップとの付き合いを考えて即解約はせずに来月9日以降に解約したいと思います。

続いて価格の方。

このショップの値付けは8万0430円(頭金3150円+割賦枠7万7280円)。
そこからカムバック割クーポン1万500円を引くと最終価格は6万9930円です。
割賦枠7万7280円を下回ったため、頭金は無し。
一括は流石に厳しいぞという事で24回払いを選択し、毎月2913円(初回のみ2931円)の負担となりました。

そして気になるのが「月々サポート」。
( ・ω・)事前調査や店頭表示ではMNPの場合「3675円」とあったんですが、契約時の書類だと「4095円」となっています。
色々と説明を受ける中でのひとコマだったので理由を聞きそびれたので何故なのかは全く不明です。
フォトパネルとかを買った訳でもないんですけどねぇ。
モバイルルータのL-03Eを持っているので「セット割」が適用されたのかとも思いましたが……。
適用条件は同時契約となっているのでこれでもない模様。

謎ですね。



なお、契約を終えて帰宅したらちょうどケースが届きまして。

「純正クレードル使用可能」と銘打たれた製品なんですが……。
実際に使ってみるとどうにもキツく、奥までちゃんと刺さりません。
グッと押し込めば良いのかもしれませんが、結構力がいるのでクレードルを壊してしまいそうで試せておりません。

(´・ω・`)うーん、これは失敗だったか。
まぁ、元々裸で使う事も想定してましたし、このままフィルムだけ貼って使用していこうかな。

     
  2013年 2月 8日 24:29  室温25.9℃ 湿度30% 晴れ のち曇り (静岡市清水区・自宅)
   
いよいよ明日はXPERIA Zの発売日。
(`・ω・´)一番条件が良さそうなドコモショップで購入することに決めました。
3月まで待てば決算期という事で一括で安くでるかもしれませんが……。
まぁ、細かいことを気にしていたらいつまで経っても買えませんしね。
「欲しい時が買い時」という言葉もありますし、早めに購入してがんがん所有欲を満たしていきたいと思います。

 

( ・ω・)さてその前に、色々関連商品が届いております。
1つめはこちら「保護フィルム」です。

そういえば注文してなかったなぁ、と気付いたのが今週の頭頃でした。
急いで愛用しているミヤビックスの防指紋タイプを調べたら、販売しているのを発見。
その場で速達メール便を選択して注文したところ、先日届きました。

2つめがこちら。
microSD 32GB(Class10)です。

どれが良いのかとかはよく分からなかったので、Amazonでお手頃価格だったトランセンド製を選択。
実機がないので何ともいえませんが……まぁこの手のフラッシュメモリでは有名メーカーだし大丈夫でしょう。
容量は価格とのバランスが丁度良かったので32GBにしたんですが。
多分動画は持ち歩きませんし、持て余す事になるんだろうな、きっと。

これらとは別に、
 ・トリニティ製、卓上ホルダが利用可能な0.35mm厚の本体カバー
 ・予備の卓上ホルダ(本体付属のホルダはベッドサイドに置くので、デスクに置く用の物がもう1個必要)

を発注してあります。
今朝発送メールが来たので明日くらいには届く……かな。
本体購入には間に合わないかもしれませんが、とりあえず同日中に全部揃いそうなので良かったです。

     
  2013年 2月 7日 23:27  室温25.1℃ 湿度40% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
iOSがver6.1になった事で、リリースを控えていた脱獄ツールが登場しましたので。
テザリングは公式で使えるようになったのであまり必要性は無いんですが……。
 ・「SBSettings」でWi-Fi等のON/OFFトグルが使えるようになる
 ・カメラのシャッター音がマナーモード時にOFFにできる(犬の撮影とかに便利なので。)
  等々。
(`・ω・´)色々細かいところで便利になるので導入してみました。

ツールをダウンロード&実行。

iPhoneを接続してスタートすると後は勝手に進行してくれました。
最後にiPhone側にインストールされたアプリを1タップすると、最後の処理が走って全て完了となりました。
(・∀・)これは楽ちんですね。

なお、iPhone本体側はこんな感じ。

ボタンを押しながら起動……といった複雑な操作が不要なのは楽で良いですよね。
今後のiOSのアップデートで穴は塞がれるとは思いますが、次モデル以降もこういうワンクリック導入的なものが出てくれる事を切に願います。

導入後はとりあえず
 ・SBSettings : 各種機能のON/OFFトグル
 ・Five Icon Dock : ドックアイコンを5つまで配置可能
 ・LocationHolic : GPSの位置を詐称する(Radikoの位置情報チェックを誤魔化せる)
 ・SSPatcher iOS 6 : マナーモード時のシャッター音をOFF
 ・xCon : 脱獄していると起動できないようにされているアプリのプロテクトを無効化(SoftBankのテレビチューナアプリとかが該当)

辺りを導入。
基本的には標準状態で大抵の事は満足しているのであまり大きなアプリは入れていません。
( ´∀`)後はネットサーフィン中に良さそうなツールを見つけたら入れてみる……とか。
適当に運用していきたいと思います。

     
  2013年 2月 6日 23:59  室温24.8℃ 湿度44% 晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
先月の27日にサポートへ電話して郵送からメールに切り替えて貰った「解約後のお知らせ」。
こちらのID登録が完了したというメールが届いてましたので、早速ログインしてクーポンをゲットしておきました。

脱ドコモから1年以上経っている人なら3万1500円引きになるそうですが。
今回は直前に転出したばかりなので標準の1万500円でした。
まぁ、それでも
端末価格
 ・総額:7万7280円 → 6万6780円
 ・24回割賦時:3220円/月 → 2782円/月

となりますので、有るのと無いのとでは結構違います。

それと、今日予約したドコモショップ前を通ったら、壁に貼り出されていたMNP特典が
 ・4万円キャッシュバック → 最大6万円キャッシュバック
に変わっておりました。
額面は増えていますが、気になるのは「最大」の文字。
恐らく学割やオプション契約、2台同時契約等々、何らかの条件を満たさないと最大額はいかない訳ですよねぇ。
先月までの4万円固定の時よりも果たして得になるのか損になるのか……。
( ´Д`)9日の発売日に行ってみた時に聞いてみるしかないか。

     
  2013年 2月 3日 23:45  室温26.2℃ 湿度45%  晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
( ・ω・)お、これ良さそうだなと思ったのがこの「Softbank PhotoVision 202HW」。
普通の写真立てなら使い道はありませんが、これは防水で地デジが見られます。

加えてバッテリー内蔵、画面も大きい……ときたら浴室用のテレビとして活用できそうな端末です。
リモコンは非防水だそうですが、本体でタッチ操作もできるそうなので要件は満たせていそうな気がします。

ただ、よく調べてみると。
使い続けるには契約中のSIMカードが必要(解約するとTV画面が1/4サイズになってしまう)という制限がある模様。
契約プランは月額820円となるので、毎月それだけ支払わなければいけないという……。
一括0円の案件でも無い限りちょっと高い買い物になってしまいそうです。
(キャンペーンで2年間は基本料0円なので、割賦が無ければ2年間は0円運用できます。)

(´・ω・`)820円×24回=約2万円……。
たかだか防水テレビにそれは大きいですよねぇ。



……といった感じでここで視点を変更。
今自宅には以前衝動買いしたSONYのネットワークレコーダ「Nasne」が1台あります。
これも調べてみると今はAndroidタブレットで「RECOPLA」というアプリで放送のリアルタイム視聴が可能になっているんですよね。
これを利用すれば普通の「防水タブレット」があればテレビ代わりになりそうです。

ただ、タブレットは値段が高い……という事になる訳ですが。
端末だけで買おうとすると確かに8万、9万とかしますけど、回線契約込みで購入すればキャリアからの補助があります。
最近のドコモタブレットだと
去年夏モデルの「ELUGA Live P-08D」でこう。

冬モデルの「ARROWS Tab F-05E」でこう。

(・∀・)どちらも実質価格は2万円以下となっております。
春モデルのXPERIA Tablet SO-03Eはまだ価格未定ですが、現行の冬モデルと大体似た水準になるでしょう。

どうせ写真立てで2万円弱を払うんだったら同等価格でこっちを買った方が
 ・無線LAN経由でサーバの録画データを再生可能
 ・インターネットに繋げられる
 ・Nasne経由でBS放送も見られる

等々、よっぽど有意義に活用できるというものです。

なお、202HWは総支払額、タブレットは実質価格で比較しておりますが……。
これは写真立ての場合完全に新規契約なので価格はそのまま負担額ということになりますが、タブレットの場合は既存のデータ回線の機種変更で賄える事でキャリアによる割引がフルに活用できるため、増加する負担は「実質価格」相当でOKという事になります。
そのため、タブレットも新規で買おうとすると通信費が丸々のしかかってくるのでこうはいかない事は留意する必要がありますね。

 

( ・ω・)そういう訳で……。
写真立ては諦めて、代わりに思い切って防水タブレット購入を目標にちょっと動いてみようと思います。
今回メイン回線にXPERIA Zを購入予定なので、どうせなら端末を合わせるために3月発売予定のXPERIA Tablet Zを購入したいですね。
 

価格が未定ですが、先述のF-05Eと同じと仮定すると
■現状
 ・契約中のデータ回線は月々3980円(プラスXi割適用)
 ・モバイルルータ「L-03E」の割賦金は428円
 ・現在の月々サポートは315円
  ⇒ 合計 4093円(+mopera 525円)
■機種変更後
 ・データ回線は継続して3980円
 ・タブレットの割賦金3745円にL-03Eの割賦金428円を足して4173円
 ・L-03Eの月々サポートは消失し、新たにタブレットのサポート3150円が毎月割引
  ⇒ 合計 5003円(+mopera 525円)

……と。
差額にして約1000円といったところですか。
4月からはISW11HTの2年縛りが終了するので2800円近くが負担減となるため、この差額なら充分やっていけそうな気がします。
まぁ、あとは正式な価格発表待ちですね。

 【更新履歴】
> 48:09
 - X-Rev.3.1.2
 ・詳細情報内、「管理人情報」の内容を現在のものに更新
> 23:45
 - X-Rev.3.1.1
 ・2013年2月の雑記ログ掲載ページを設置

     
  2013年 2月 2日 24:15  室温22.7℃ 湿度42%  雨のち晴れ (静岡市清水区・自宅)
   
ふと気になってWillcomの契約状況を確認してみました。
……すると、「もう一台無料」キャンペーンで買った2回線に有償の端末保障オプションがついていました。
購入直後に解除したと思っていましたので、ここで調べていなかったら今後もまだ継続して支払い続けていた事になりますね。
1回線あたり315円なので、2回線で630円。
毎月600円強が無駄に支払われていた訳ですね。
( ´Д`)うーん、勿体ない。

そこで早速解除を……とサポートへ電話したんですが。
Willcomの場合は自動応答で解除できるシステムになっているんですけど、番号を入れて暗証番号を入れるところで何度やっても撥ねられます。
自分が契約時に使う番号は大抵特定のものなので間違っているはずはないんですけどねぇ。



そこで原因を調べるためにgoogle検索してみたところ――。
「もう一台無料の端末をオンラインストアで買った場合、暗証番号は自動設定される」という事実が判明。
( ´∀`)購入者が番号を決める訳じゃなかったんですねぇ。

しかし、自動設定されると言われても購入時の書類等は既に残っていません。
調べる手段は無くなったので日が明けた今日の昼にオペレータに繋がる方の番号へかけてみました。
(Willcomは最近サポートが有償になり、オペレータへの通話は通話料有り、一部手続きは手数料が取られるようになりました。
幸い「誰とでも定額」の対象になるので、自分の場合は10分以内なら負担無しで通話可能でした。)

暫く待ってオペレータに接続、暗証番号を忘れた旨を伝えたところ、セキュリティの関係で口頭での再発行はできないとの事。
まぁ、勝手に決められた番号じゃまた忘れると思うのでそのまま新しい番号で「再設定」して貰いました。

その場で端末保障オプションを外すと手数料を取られてしまいますので、オペレータとの通話はここで切断して……。
再度自動音声側の番号へ電話をかけ、新しい暗証番号を入れたら無事に認証通過。
(・∀・)そのまま2回線分のオプションを解除しました。
今月分は日割でかかりますが、2日分なので微々たるものです。

今後MNP再転入によるドコモ回線への支払いが増加する(新たにパケット定額に加入するので今までよりも増加します。)事もありますし。
抑えられる部分はなるべく抑えたいので今契約している全回線を一度チェックしておきたいところですね。

     

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

mint.blancmanche.net Rev-X3(Ver20)